top of page
フリーランスのイベントプランナー・ディレクターとして長野県を中心に活動しています。
​自治体・行政イベントや企業イベント、スポーツイベントや展示会、販促・PRイベントなど、様々なイベントに関わっていますが、プランニング業務、ディレクション業務など、ソフトウェア中心の仕事をしています。
▽イベントのプランニング・ディレクション業務​
 (基本計画・実施計画・運営・進行・制作)
  • 実施計画書・運営マニュアル・進行台本・実施報告書などの作成
  • イベント現場の運営
  • FileMakerによるイベントに必要なツール・システムの作成

 (来場者受付​/アンケート・​投票の集計/抽選)

​▽各種事務局の運営業務
  • 事務局業務・スタッフ等の管理・運営(マネージメント
  • ​FileMakerによる業務システムの構築
​▽その他FileMakerを利用した業務システムの作成​​
  • スタッフ情報・取引先情報等の管理

  • 原価管理​・見積書・請求書

  • ​業務日報・業務報告書

  • その他各種データの記録・集計など

【略歴】丸山 弘幸
 
イベントプランナー&イベントディレクター​

IMG_1817.PNG

​長野県出身・在住。

物心がつく前から忍者に憧れ、子どもの頃から忍者の研究や独学での修業に明け暮れる。

高校卒業後に上京し、現代版の江戸城お庭番とも言える皇宮護衛官として平成の御大礼等、数々の皇室行事の現場を経験。このときの経験から警備や危機管理、イベント運営に興味を持ち、​7年間の勤務を経て一念発起しイベントの専門学校に入学。

専門学校ではイベントについて学ぶ傍ら、ADとして大小様々なイベント現場を経験。

その後、イベント制作会社である有限会社コッズオフィスに入社、イベントディレクターとして、全国で大手出版社や有名玩具メーカー等のイベントに携わる。

2001年に帰郷、フリーランスのプランナー&ディレクターとして活動し現在に至る。

【資格・スキル】

【資格】
  • イベント業務管理士1級[社団法人日本イベント産業振興協会]
  • ​初級システムアドミニストレータ[経済産業省

  • 画像情報技能検定マルチメディア部門(マルチメディア検定)2級財団法人画像情報教育振興協会

  • 戸隠流忍法体術初段武神館

  • 剣道初段

  • 第二級陸上特殊無線技士[関東電気通信監理局

  • 赤十字救急法救急員[日本赤十字社

  • ​上級救命講習修了千曲坂城消防本部

  • 普通自動車第一種運転免許

  • ​珠算検定2級全国珠算教育連盟

【スキル】

  • ​FileMaker Proでのデータベース・システムの作成

gyomukanrisi1_logo_220204.png
「FileMaker」は米アップル社の子会社、クラリス社製のデータベースソフトです。

Mac・Windowsはもちろん、iOSでも動作する​カスタムAppを作成可能です。​

例えば来場者受付やアンケートなどを直接iPadで行えば、集計の手間を省きミスも防げます。

​その他、制作会社で必要な案件に関する情報や一般的な会社でも必要な業務管理システムなども制作できます。

【パーソナルデータ】

​自分のバックボーンはすべて忍者に基づき、忍者の知恵や考え方を学んで実生活に活かしています。

仕事以外では地元団体の稲荷山清和会の事務局を10数年担当し、​祇園祭等の運営に携わっていました。また科野青年会議所では青少年・社会開発系の委員会で8年間活動し、千曲市合併カウントダウンイベントなども担当しています。

  • 柴犬のコロ(メス)との散歩が日課

  • ​Apple製品をはじめ、電子ガジェットや文房具好き​

  • ​イベントに使えそうな便利グッズの情報収集

  • ドラえもんグッズの収集

  • 好きな食べ物はラー油とアルコール

  • 録画番組やポッドキャスト、オーディオブック等を倍速視聴

IMG_0089.jpeg

【職歴・学歴】

2001.12-現在

イープランナー

 

 

1997.4-2001.9

有限会社コッズオフィス

1996.4-1997.3

日本イベントプロデューサーズアカデミー

1989.4-1996.3

皇宮警察本部

1986.4-1989.3

長野県立屋代高等学校 普通科

広告会社等の依頼による県内各地での行政イベント、企業イベントなどの実施計画や運営・進行などを担当していますが、コロナ禍以降は県や市などの様々な事業に関する事務局の運営業務が増えています。​

  • 県内開催のプロ野球の運営計画ほか各種スポーツイベント

  • 善光寺御開帳・諏訪御柱祭ほか地域イベント

  • ​道路の開通や施設のオープニングイベント

  • 県内開催有名アーティストのコンサート会場警備計画

  • ミスコンテストの進行

  • 行政や有名企業、各団体主催の各種展示会

  • クレジットカードの加入促進ほか各種キャンペーン

  • 携帯電話や化粧品会社のサンプリングイベント

  • ​地域商品券事務局ほか

 

 

​大手出版社や有名玩具メーカーなどが主催のイベントで全国ツアーを経験。千葉ニュータウンラーバンフェスタ(平成9〜12年)では運営計画にも携わりました。

株式会社ディオス(映像/音楽編集/音響効果)に兼務で出向し、スタッフマネージメントや庶務全般を担当。

また社内の業務管理システムとして使われていたFileMakerの作成・管理・運用を任され、FileMakerに詳しくなりました。

​各種イベントのみではなく、セールスプロモーションやメディア、広告、テーマパーク等、また音響、映像、照明の効果等についても具体的に学びました。

皇居内にある皇宮警察学校で、警察実務や法律、術科訓練(武道・逮捕術・体育等)、救急法、一般教養、皇室関連知識や日本伝統文化(華道・茶道・日本画・短歌等)などに関する1年間の厳しい研修を受けました。

皇宮警察学校卒業後は吹上護衛署・坂下護衛署に配属され、皇居内や各門での来客・要人・不審者などの取り扱いを主に担当していました。

また警防(消防)勤務としてポンプ車操法、可搬式ポンプ操法、消火栓操法、消火器の扱いほか、防火・消火に関する業務や、管内をパトロールする機動警ら勤務など本署での庶務全般を経験しました。

騎馬護衛指定訓練員として乗馬訓練も受けています。

兼務として特別警備隊にも在籍し、各種皇室行事における儀仗勤務や警備実施の際の機動隊勤務などを経験し、第1小隊第1分隊の分隊長代理として警視庁第1機動隊への訓練派遣等にも参加しました。

皇宮警察在籍期間は、即位の礼・大嘗祭・秋篠宮殿下御成婚・皇太子殿下御成婚などの特別な皇室行事が多く、その他にも年間を通じて一般参賀・園遊会・叙勲式・認証官任命式・宮中晩餐会等があり、護衛警備要員、儀仗要員として勤務する中で、危機管理や運営のオペレーションについて学びました。

​将来CM制作に関わる仕事をしたくて大学受検を目指していましたが、皇宮護衛官採用試験に合格したため、進学はせずに就職しました。

bottom of page